TwitterがXになってそれなりの月日が経過した。
Twitter、好きなんだけど、ライフログとしてはいつか機能しなくなるかも…という不安も日増しに強くなり、そこから色々考えたけどもInstagramのように日常を引っ張り出さないといけないツールは我ながら苦手意識もあり。
名刺代わりにいい加減インスタやるべき?と考え続けて早2週間。根本的に向いてないことが露呈した。
— ウダガワアイ (@aimerci) 2024年2月18日
ちなみに私のブログに書いてある文は読み返すとすごくダサくて何言ってるかわからないものも多い。Twitter(素人)芸人の自負はあるが、ブロガーの海に放り出されると途端に貧弱になり一瞬で捕食され消え失せてしまう。
ブログ記事って引きタイトルとかナラティブとかオチ(カタルシス)が必要だったりして、私の書く文は、構成に対する練度がとてつもなく低いんだろうな。だいたい様々な逡巡に一本串を通して書き上げる、ということが得意ではない。Twitterは逡巡のまま放り投げて解釈を先方に任せられるので、向いていた。
しかし、最後に何が残ってほしいかといえばここかな、という気持ちが強いのもあって、もうしばらく""ひっそりと""この拷問を続けてみることにする。