益田先生の動画は気になるトピックをかいつまんで見ているのですが、このあたりとても勉強になる。
思春期の解説については、家庭として知っておきたいというのもあるけど、自分自信が当時抱えていた鬱屈に色々説明もついて、とても興味深かった。
中学生、高校生の心の変化と対応のポイントを解説します。また発達障害児の場合も絡めて解説します【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube
第二部各論 第3章2節 親子に残る、いさかい(なんで〇〇してくれなかったんだ!) - YouTube
嫌な記憶・感情への対処法 #トラウマ #PTSD / How to deal with bad memories - YouTube
30歳成人説も納得感あるな〜。