Bi-Bo-6

Bi-Bo-6

日常のあれこれ

BRUTUS 2010 11/1 「せつない気持ち。」 

「しかし地球上で起こる震度6以上の地震の20%が集中し、台風の通り道となる、地政学的に非常に脆弱な、なにを構築してもすべて崩壊していく風土を運命づけられた日本列島に住む人々にとって、持っているものを数え上げるより、失ったものを数え上げる文化を発展させていったのは、当然の帰結でした。」

八木重吉詩集 (現代詩文庫)

八木重吉詩集 (現代詩文庫)

「雲」
くものある日
くもは かなしい


くものない日
そらは さびしい

ソロ・ピアノ

ソロ・ピアノ

「そもそも私は、生まれてきた赤ん坊は自分が世に出たことが苦しくてしょうがなくて、雄叫びを上げて泣くんだと思ってるんですよ。〜だって、世界で一番安全で幸せな、聖なる場所を初めて失った瞬間ですからね。」「自分から最も遠い存在だからこそせつなさを感じるんですね。自分に起きた悲しいことは、あまりにリアルすぎて酔って泣けないんだよね。そもそも。重ね合わせるほどの悲しい実体験なんてないし、映画に出てくるような恋愛なんてしたことないですから。」
「隠しているのにバレてしまうところに慎ましい悲しみがあるのであって。」
「よく行く中古屋にボブ・ディランのレアなレコードがゴソッと出ていたことがあってさ。店の人は、どなたか亡くなって出されたんじゃないかって言うんだよ。その時は気づかなかったんだけどね、いつか俺も仕方なく手放すことになるんだって思うとさ、せつないねぇ。集めても自分が死んだらそれで終わり。」
「せつないものに対しては、好きだという気持ちとすごく意地悪な目線を向けてしまう時と両方あって、世間一般でせつないと言われているような映画には若干厳しいかもしれません。」

木綿のハンカチーフ 太田裕美 歌詞情報 - goo 音楽

「光があるゆえの影」
「その土着性っていうのかな、自分の中のオリジンに対する思いっていうものが喚起されて、それも含めてせつなくなる。」
こねこ [DVD]

こねこ [DVD]

pink

pink

「私の考える"せつなさ"は、いつも"幸せ"とワンセット。」「ただ、"せつない"という言葉って、表現者からするとなかなか危険なワードだと思うんです。受け手側も、単に"せつない"という括り方をされると、つい大雑把に作品を捉えがち。本来、"せつない"って、複雑な心の動きをとりあえず一つの言葉で表現したものだから、いろんな種類の"せつなさ"があっていいと思うし、人によって感じ方も当然違ってくると思います。」
「感受性が強くて、いつも余計なことばっかり頭に入ってきて、何かを表現しないと気が済まない人たち。そこにすごくシンパシーを感じる。彼らは決して「ゴールデンタイム」の存在にはならない。でも、メインストリームじゃないけど、くだらねーことばっか言ってるけど、本当に核心をついているのはこういう人たちじゃないのか、と。」
橋の上の娘 [DVD]

橋の上の娘 [DVD]

「韓国には「愛」という概念が一つしかありません。日本には「愛」も「恋」もありますが、韓国には「恋」がない。「恋」もひっくるめて「愛」なんです。」「愛の同心円」
「何か自分にしたいことがあり、そのことができる可能性がある(あった)かもしれないにもかかわらず、物理的・心理的な障害があってそれが叶わない時、自分の無力を感じて、悲しい(苦しい)」
「「せつない」という言葉にはどこか、「こんな自分ってかわいそう」という感覚に自ら酔う、「自己愛」のにおいもありますよね。その意味では、子供でも大人でもない「思春期」が似合う言葉という気がします。」自己憐憫的

もっと… 西野カナ 歌詞情報 - goo 音楽