Bi-Bo-6

Bi-Bo-6

日常のあれこれ

ジオマーケティング戦略 - 酒井嘉昭

 

 Geodemo MAP

ジオデモグラフィックデータの詳細が分かる良著。

絵をかける人はいいなあ。

カレーライス進化論 - 水野仁輔

カレーライス進化論 (イースト新書Q)

カレーライス進化論 (イースト新書Q)

 

 

2017年5月刊行の新著なだけあって、外食産業を始めとしたカレー業界の最新動向を掴める。特に前半のゴーゴーカレーココイチの海外戦略の違いが面白い。(ゴーゴーカレーアメリカ(人)に受け入れられることに徹底的にこだわる。ココイチ(もといハウス食品)はアジアで日式カレーを当たり前に食べてもらえる文化の生成を目論む。)

あとカレーの歴史というところで「インドのスパイス」と「日本のカレールー」がどう違うのか、なども知れてよかった。「カレー味という謎」「カレーとラーメンの違い」や、ご当地(日本列島および東南アジア、インド、イギリス各国)カレーの特色とその背景も。

 

カレー好きなら是非おすすめの一冊です。いろんなところでニヤリと出来るはず。

別皿で出てくるじゃがいもをいつ食べるか、意見がわかれる。

―欧風カレーの「ボンディ」(東京、神保町)

 

 

個人的に好きなお店

※もっと開拓したい……

キュイボンヌ茅場町)欧風カレー

インデアンカレー(丸の内)大阪のお店、U字カウンターにピクルスという上方文化

Taj Kuti:タージクティ(池尻)インドカレーコスパ

ビストロ喜楽亭三宿)欧風壺焼きカレー

データ分析の力 因果関係に迫る思考法 - 伊藤公一朗

 

データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)

データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)

 

「因果関係は相関関係と違う」こと、そして「ランダム化比較試験(RCT)」「RDデザイン」「集積分析」「パネル・データ分析」などの手法によって、2つの事象を比較して知見を得たいときにどういう方法論を取るべきなのか、「何を持って因果と呼べるのか」を、文系の人間にも分かる平易な言葉と具体的な例示で解説してくれる本です。かなりおすすめ。

読み終わると実践したくなります。何かいい材料はないかな……。